SSL
SSL 暗号化通信
個人情報を取り扱う多くのサイトでは悪意のある第三者からのウィルスや攻撃をうけ、個人情報の流出やフィッシング詐欺などの被害があとを絶ちません。こうした被害を事前に防ぐために用いられる SSL(Secure Socket Layer)は、データ通信を暗号化することで、データの流出や改ざんを防ぎます。
SSL サーバー証明書
SSL 証明書を発行する認証局がドメインの所有者を証明する「サーバー証明書」を用いることで、SSL サーバー証明書が導入されたサイトのユーザーは、そのウェブサイトが「情報の送信先」や「送信する情報が暗号化されること」を確認することができ、安心して利用することができます。
また、企業認証は架空の企業でなく企業の実在を証明するサーバー証明書であり、ウェブサイトを利用するユーザーにさらなる安心感を与えます。
- 独自 SSL サーバー証明書
-
- CPI SSL サーバー証明書(無償提供)
専用サーバー マネージドプランでは CPI ブランドのサーバー証明書が無料でご利用になれます。 - デジサート(旧シマンテック) SSLサーバー証明書
世界標準で最も普及している SSL 証明書ブランド。- セキュア・サーバID、グローバル・サーバID
暗号化にくわえ、ウェブサイト運営企業の実在を確認のうえ発行される信頼性の高い SSL サーバー証明書 - セキュア・サーバID EV、グローバル・サーバID EV
アドレスバーの緑色表示や日本語での企業名表示で、サイト訪問者へ瞬時に安心感を与えます
- セキュア・サーバID、グローバル・サーバID
- ジオトラスト SSL サーバー証明書
低価格で SSL 暗号化通信を実現。スピード発行、高いモバイル対応率が特長です。 - セコム SSL 証明書 for Web SR3.0
セコム Web ステッカーによるウェブサイトの実在証明により、運営企業の実在をユーザーにアピールできます。
- CPI SSL サーバー証明書(無償提供)
- 共用 SSL
-
- 共用 SSL
共用 SSL サーバー証明書は、CPI 指定のドメインにて暗号化によるウェブ通信をご利用いただけるサービスです。お申し込みは不要となり、すぐにご利用いただけます。
- 共用 SSL
- 専任担当が悩みを解決! 最適なサーバーをご提案いたします。