DNSサーバーレンタル
IPアドレスとドメイン名を結ぶDNSサーバーレンタル
設定・構築が面倒なDNSサーバーもレンタルなら安心
マスター(プライマリ)とスレーブ(セカンダリ)のDNSサーバーを提供するサービスです。JPドメイン、gTLDをはじめ、さまざまなドメインでご利用いただけます。
DNSサーバーとは
インターネットに接続されているサーバーは、IPアドレスと呼ばれる数字が割り当てられており、本来その数字によりアクセスするようになっています。しかしながら人間にとって数字の羅列は非常に覚えにくく、またあつかいにくいため、ドメインと呼ばれる英数字に置き換えることにより、Webやメールを利用できるようになっています。
DNS(Domain Name System)サーバーは、IPアドレスとドメインの割り当てを管理するサーバーです。このサーバーがなければ、ドメインを使ってWebサイトにアクセスしたり、メールを使ったりすることはできませんので、非常に重要な役割を持つサーバーです。
通常私たちはDNSサーバーを意識することはありません。WebブラウザーにURLを入力すると、あとはコンピューターが自動的にDNSサーバーから対応するIPアドレスを取得し、目的のサーバーにアクセスしてくれるからです。

CPIレンタルサーバーをご利用のお客さまへ
CPIのマネージド専用サーバーマネージドプラン、共有レンタルサーバーシェアードプランをレンタルした場合は、Webサーバー、メールサーバー、DNSサーバーが含まれています。
DNSサーバーレンタルが『不要』なケース
Webサーバー、メールサーバーともにCPIを利用する場合は、別途DNSサーバーレンタルのご契約は必要ありません。

DNSサーバーレンタルが『必要』なケース
お客さま任意のサーバー情報を設定する場合は、別途DNSサーバーレンタルのご契約が必要です。
以下、DNSサーバーレンタルが必要ないくつかの例です。
メールサーバーのみ他社サーバーを利用する場合

Webサーバーのみ他社サーバーを利用する場合

サブドメインのみ他社サーバーを利用する場合

DNSサーバーレンタルサービス概要
正引きのみ、または正引き・逆引きに対応したDNSサーバーレンタルを提供しています。DNSサーバーは、プライマリ、セカンダリの2台構成です。
変更可能なDNSレコードと書式
正引きで利用できるレコードおよび書式 | |
---|---|
Aレコード | [書式例] example.com. IN A 192.0.2.24 |
・「ドメイン」と対応する「IPアドレス」を定義します。 ・「サブドメイン 」を指定することも可能です。 |
|
MXレコード | [書式例] example.com. IN MX 10 mail.example.com. |
・メールの配送先であるメールサーバーを定義します。 ・「優先度(例:10など)」は値が小さいほど優先順位が高くなります。 ・「メールサーバーホスト名」を指定してください。IPアドレスは登録できません。 |
|
CNAMEレコード | [書式例] test.example.com. IN CNAME example2.com. |
・Aレコードで定義されてるドメイン名と別名を定義します。 ・別名は「サブドメイン」を指定してください。独自ドメインは指定できません。 ・「ホスト名」を指定してください。IPアドレスは登録できません。 |
|
TXTレコード | [書式例] example.com. IN TXT “ テキスト情報(文字列)” |
・用途に応じて(SPFなど)ドメインに関連付ける “テキスト情報(文字列)” を定義します。 | |
NSレコード | [書式例] example.com. IN NS ns. example.com. |
・ドメインとサーバーを繋ぐDNS「ネームサーバー」を定義します。 | |
SRVレコード | [書式例] _service._prot.example.com. IN SRV 10 0 21 server01.example.jp. |
・ご利用のサービス名について、プロトコル名、ポート番号、ホスト名など複数定義します。 ・「_service(例:_ftpなど) ._port(例: _tcpなど)」ご利用のサービス名とプロトコル名を指定してください。 ・「優先度(例:10など)」は値が小さいほど優先順位が高くなります。 ・「重み付け(例:0など)」は負荷分散のために指定する優先順位です。負荷分散が不要な場合は「0」を指定してください。 ・「ポート番号(例:21など)」はご利用のサービスで使用するポート番号を指定してください。 |
逆引きで利用できるレコードおよび書式 | |
---|---|
PTRレコード | [書式例] 24 IN PTR example2.com. |
・「IPアドレス」と対応する「ホスト名」を定義します。 ・IPアドレスが “192.0.2.24” の場合、第4オクテットは “24” の部分になります。 |
- 弊社DNSサーバーレンタルお申し込み画面では、 “IN” の表記が省略されています。
- レコードの書式ではドメイン名、ホスト名の末尾に「.」(ドット)が必要です。
ドメインについて
- 弊社で管理していないドメインの場合、弊社指定のネームサーバー名に変更してください。ネームサーバーの変更方法については、ドメインを管理しているドメイン管理会社へ確認してください。
- DNSサーバーレンタルではドメイン管理サービスは含まれていません。ドメインの取得、維持管理ならびに移転は別途手続きが必要です。
レコード変更後の復元作業について
- お客さまのご希望により、レコード変更前の状態に戻す作業(復元作業)は有償にて承っております。
- 復元作業は、営業時間内(10:00~18:00)におこなわせていただきます。
- DNSサーバーレンタル変更作業を18:00にご希望の場合の復元作業については、弊社DNS担当までご相談ください。
- ご入金確認後の復元作業となります。作業の時間帯によってご入金が難しい場合は、弊社DNS担当までご相談ください。
- ホーム
- DNSサーバーレンタル