メール

○:標準装備 ー:非対応

メールについての仕様
  主契約ドメイン 説明
ディスク容量 100GB メールでご利用いただけるディスク容量の上限値です。
最小単位1GBから、アカウントごとに容量の割り当てができます。
設定できる単位は1/2/5/10/20/50/100GB。
メール容量追加 有料オプション メールのディスク容量を100GB単位で、最大900GBまで追加できます。
メールセキュリティ ウイルスチェック 送られてきたメールに対してウイルスの検知・駆除をおこないます。
スパムメールチェック 様々なパラメータを基に送信元のIPアドレスを格付けし、的確なスパムの判断をおこないます。
スパムメール件名表示 スパムメールと判断されたメールのタイトルに [SPAM] という文字列を追加できます。
スパムメール自動振分 標準ウェブメールおよびIMAPでは、スパムメールと判断したメールを迷惑メールフォルダに振り分けます。
STARTTLS(送受信) 専用のポートを割り当てずにメール通信経路を暗号化します。
SMTP over SSL SSL/TLSを使用してメール通信経路を暗号化します。
POP over SSL SSL/TLSを使用してメール通信経路を暗号化します。
IMAP over SSL SSL/TLSを使用してメール通信経路を暗号化します。
SMTP AUTH メール送信時にSMTPサーバーでIDとパスワードを認証します。
迷惑メール対策 SPF(送信) CPIでご契約のメールサーバーから送信元の正当性を認証します。
送信の設定に関して、詳しくはPDFをご確認ください。
DKIM(送信) CPIでご契約のメールサーバーで送信メールに電子署名(秘密鍵)を付加し、受信側でDNSに設定の公開鍵で認証します。
送信の設定に関して、詳しくはPDFをご確認ください。
DMARC(送信) SPF、DKIMの認証結果より受信側で送信メールの取り扱い (ポリシー)を指定します。
送信の設定に関して、詳しくはPDFをご確認ください。
DKIM(受信) 近日リリース 受信メールの電子署名(秘密鍵)を、送信元ドメインのDNSにある公開鍵で確認します。
DMARC(受信) 近日リリース SPF、DKIMの認証結果を元に送信元ドメインの取り扱い(ポリシー)に準じて処理します。
ARCヘッダー(転送) 今秋リリース メールが転送された際にも、受信者までの中継された認証情報を保持することができます。
IMAP メールサーバー上にメールデータを保存したまま、クライアント側デバイスでメールを閲覧、管理できます。
自動応答メール 特定のアドレス宛に届いたメールに、あらかじめ作成した定型文を自動的に返信できます。
転送メール 特定のアドレス宛に届いたメールを指定のアドレスに転送できます。
メーリングリスト 特定のアドレスに送ることで複数相手に一度にメールを送ることができます。
Active! gate メール経由の情報漏洩を防止する誤送信対策機能を提供します。
Webメール 標準Webメール 標準Webメールでは、メール送受信、フォルダ整理、メッセージ振り分けなど、ブラウザで利用できます。
Active! mail 多くの法人で導入されているWebメールサービスです。
  • 設定情報をご確認の上、ご利用のDNSに設定する必要がございます。

サポート

○:標準装備 ー:非対応

サポートについての仕様
  主契約ドメイン 説明
メールサポート メールサポートをご利用いただけます。専門知識が必要なご質問には、専門のサポートエンジニアがサポートいたします。
24時間365日 TEL&メールサポート トラブル対応やサービス利用方法などのお問い合わせに対し、24時間365日で対応するオプションサービスです。
操作マニュアル コントロールパネルや各種機能の使い方について詳しく解説しています。
サーバー移転の代行 有料オプション 他社サーバーからの移転時や、CPI内でのプラン変更時など、スムーズにお引越しいただける体制を整えております。

その他

○:標準装備 ー:非対応

その他についての仕様
  主契約ドメイン 説明
コントロールパネル 視認性、操作性にすぐれたコントロールパネルをご利用いただけます。
root権限 システムの管理者権限で、システムに対してほぼすべての操作を行うことができる権限です。
データセンターの場所 日本国内に設置 データセンターとは、サーバーやネットワーク機器などのIT機器を設置・運用する施設です。
SLA(品質保証制度) SLA(Service Level Agreement)とは、サービス提供者と利用者間でサービスの品質やレベルを定めた契約です。