
- 新規にドメイン取得およびレンタルサーバーをお申し込みになる場合の流れです。
※共用レンタルサーバー シェアードプランの10日間無料サービスをお申し込みの場合、営業日当日15:00までのお申し込みは当日中に設定いたします。詳細は 「10日間無料サービス」 をご参照ください。
※共用レンタルサーバーのお申し込み方法につきましては、お申し込みガイド[PDF] をご用意しております。ぜひご利用ください。
-
-

- お申し込み後、数分で「ご注文確認書」メールが届きます。また、営業時間内のお申し込みの場合、1〜2時間で「ご請求書」メールが届きます。
-

- 請求書に記載の費用を、銀行振込、クレジットカード決済、Pay-easyにてお支払いください。
* クレジットカード決済、Pay-easyはマイページの「請求一覧」からご利用になれます。
-

- すべての申請および設定作業はご入金を確認後開始いたしますので必ずご連絡ください。ご連絡いただけない場合、申請および設定作業に遅れが生じることがございます。
* クレジットカード決済、Pay-easyをご利用の場合はご連絡は不要です。
-
-

- ID、パスワードを記載した設定完了メールを送信いたします。
-

- 設定完了メールに記載されたID、パスワードでコントロールパネルにログイン後、運用準備を開始して下さい。
-
- 【ご注意】
-
- *1共用レンタルサーバー+以下いずれかのドメインをご希望の場合。
汎用JP : .jp/gTLD : .com .net .org .biz .info
その他の場合は入金から、設定までに下記の日数がかかります。
共用レンタルサーバー+以下のいずれかのドメイン( .co.jp .ad.jp .go.jp .ed.jp .or.jp ): 約2営業日
専用サーバー:約5営業日(構成により納期が異なりますため事前に営業窓口までご相談ください)
上記以外のドメインを取得される場合の設定日数については、domain@cpi.ad.jpまでお問い合わせください。
- *1各種申請情報に漏れがある場合、作業に遅れが生じる場合があります。
- *1弊社でお客さまからのお支払い確認後、作業を開始いたします。
金融機関等の影響により弊社側でお客さまからのお支払いが確認できない場合、作業に遅れが生じる場合があります。
-
- ※IPアドレスでの接続はすぐにできますが、ドメインでのアクセスには時間がかかる場合があります。
- ※「お客さまサーバー情報」に記載されているサーバー契約開始日より以前でもご利用いただけます。
- ※SSLサーバー証明書を同時にお申し込みの場合は、マイページより設定をおこなってください。
